なまもの、けものブログ

70%ニートが、なんてことないことをかくブログです。

人ごみがゴミだと感じなかった2014夏の帰省

f:id:namamonokemono:20140816222014j:plain

今週のお題「ふるさと・夏」

 

昨日の夜は、

テレ東の『家、ついて行ってもイイですか?』を見ました。

深夜にやっていたときも見ていて好きで、

今回はゴールデン特番?みたいな形で帰ってきてくれました。

 

内容は、終電を逃した人にインタビューをして

家までのタクシー代をテレビ局が払う代わりに、家の中を見せてくれというもの。

 

この番組のいいところは、とにかくリアルなところです。

まず、殆どの人がこの要求に応えてはくれない。

1つの取材を成功させるまでに、想像を絶するほどの時間と労力がかかっています。

 

そして、運よく「家を見せてくれる」と行ってくれた人が見つかっても、

その人は正真正銘の一般人です。素人です。

オーディションをして応募者の中から選んで密着するわけではなく

その辺で捕まえられた人、しかもやすやすと「家の中を見せてくれる」人なので、

同じ家番組でも、テラスなんちゃらのようなオシャレ要素はひとつもありません。

どこまでも泥臭い

 

今回密着した人も

ラブホテルの料理人、部屋が生ごみ臭いOL、妻がその日出ていった会社員、、、などなど、生活感あふれる人々なのです。

 

一応バラエティ番組なのでしょうが、

見ているうちに中孝介さんの「生きて~♪」が脳内再生されます。

テイラースイフトは絶対かからない。

それくらい、ドキュメント要素が強い

 

家を見せてもらいながら、

その人が今何をしているか、どういう人生を歩いてきたかをインタビューするのですが、これも非常に興味深い。

波乱万丈とはこのことをいうのか、というほど劇的な人生を送っていることもここで分かるのです。

 

僕がこの番組を好きな理由は、

みな紆余曲折して、いまを生きている。

それぞれの毎日を生きている。

ということをリアルに見せてくれるからです。

そしてそのメッセージは、自分の生き方に自信を持たせてくれる。

 

月一くらいでやってほしい番組です。

 

 

そんな番組を見た明くる日の今日は

お盆で久しぶりに家族全員揃ったので

親の実家に行ってご先祖に手を合わせた帰りに、

都会にでて食事をしました。

 

都会=人ごみ

人ごみ=人+人+人+人+人+人人人人人人人人人人人・・・

 

ただでさえ人ごみが苦手で息が詰まるのに、

昨日あんな番組を見てしまったので、

すれ違う人人が、

 

   それぞれ帰る家があって、

   ここまで紆余曲折して生きてきて、違う毎日を送っていて

   それぞれの幸せを手にしているのだなあ

 

と思えてきてしまい、

なんだか心が震えました。

 

いつもは人ごみに行くと、「ヒト」がうじゃうじゃいる、という感じだったのですが

(ヒトというより、ジャガイモ、いや、「ゴミ」くらいの感覚でしょうか。)

今日は「」がうじゃうじゃいた。

すれ違う生き物の背後にある「人生」を意識するようになっていた。

 

 

いちいちすれ違う人に「どんな人生を送っているのかな?」

と考えるのはさすがにしなかった(というかできない)けれど、

視界に縦横無尽に入ってくる無数の人にそれぞれの「人生」があるとぼんやりと想像しながら歩いていると、

なんだか今日は人ごみが嫌いじゃなかった。

 

 

気付けば今日は、たくさん笑っていた。

 

 

『家、ついて行ってもイイですか?』は、

人混みが好きになる番組なのかもしれない。

 

 

帰宅したら頭が痛くなってきたけれど、たぶん気のせいだ。

ではまた。