なまもの、けものブログ

70%ニートが、なんてことないことをかくブログです。

ゆるい就職、ゆるくない未来。

こんばんは

 

f:id:namamonokemono:20140927230728j:plain

 

トピック「ゆるい就職」について

 

「週3日勤務で15万円」。

 

僕はいま、ゆるい就職以下のバイト生活なので

「週3日程度で10万以下」。

バイトをはじめたのは夏からなので、

大学卒業してからの数カ月は

「週0日0万円」だった。ニート

 

それを踏まえて、

レールを外れた端くれとして言わせていただくと、

この「ゆるい就職」、選択肢としてはアリだと思う。

 

 

だけど、これが将来につながるものにはならないと思う。

あくまで、「その場しのぎ」の選択肢。

 

 

週休2日じゃ、自分のやりたいことができない」って言っている人は、

たぶん週休が2日増えたくらいで、たいしてできることは変わらない。

 

そして

「週5日会社に合わせて働く気がない」って言ってる人も

たぶん週3日になったところで、「3日も会社に合わせなきゃいけない」って言い始めるだけだと思う。

 

 

僕は大学卒業してからしばらく純正ニートだったからわかるのだけれど、

週休7日ってなってはじめて、「自由」というのを手に入れられると思う。

親のすねかじって、やりたい放題、考え放題、行動し放題。

自分のやりたいことをやりたいときにやりたいように、いつでもできる。

 

 

しかし、ひとたび週1日でもどこかに所属して働けば、

それは「生半可な自由」でしかなくなる。

それくらい、働くって責任と負荷を伴うし、完全な自由をすぐに奪う。

 

僕がバイトを始めたとき、急に時間が早く動き出して、自由が手からジャージャーこぼれおちていく感覚を味わったから、これは断言できる。

バイト始めたら、遠距離恋愛になった。 - なまもの、けものブログ

 

週3日なんて働いたら、間違いなく自由は手にできない。

やりたいことも、中途半端にしかできない。

つまり、ゆるい就職で得られる自由というのは、見せかけの(表面上の)自由でしかない。

 

 

安定を求めない人が「ゆるい就職」に集まるというらしいのだけれど

安定求めないなら、堂々と週休7日の「しない就職」を選んだ方がいい。

その方が、自分のやりたいところをトコトンできる。

安定を求めないと言っている割には、ゆるくない賃金を要求するのだろうし、

「ゆるい就職」に安住しているように見え、少し矛盾していると感じる。

 

 

 

 

たぶん、

「ゆるい就職」で得られる「生半可な自由」に群がる人は

意思も、未来への目標も「生半可」なのだ。

「ゆるい就職」したい人が、「ゆるい」のだ。

 

僕と同じくらい、ゆるいんだと思う。

 

 

「ゆるい就職」の先には、

「ゆるい自由」と「ゆるくない未来」が待っていて(歌詞っぽくなってきた)、

「ゆるくない努力」をしないと、そこから脱出するのは困難。

けど

「ゆるい就職」をしたい人たちのほとんどは、

努力するだけの「ゆるくない決意」を持っていないから、

ほとんどが自動的に「ゆるくない未来」へと直進。

 

 

 

だから、

「ゆるくない決意」を持った人には

「ゆるい就職」は選択肢としてアリだと思う。

 

 

ちなみに僕は「ゆるくない決意」をあいにく持っていないので

「ゆるい就職」は選択肢としてナシだ。

そもそも選択肢なんてなかった。

僕には、「それなりの決意」をもって「ゆるくない就職」をするしかない。

 

 

「カッコ」を使いすぎてしまった。。

 

それでは。